皆さんこんにちは。名古屋の宿屋、Show和の宿つちやのつっちーこと、土屋です。
もう最近やる事遅くて我ながらびっくりですが、3月末のオープン前に行った「金シャチ横丁」の視察の記事です。
はい、視察に行ったのたしか3月27日。TVでは佐川元理財局長の証人喚問が行われていた日だったと思います。
そして今日4月11日。2週間近く過ぎてます(笑)
さて気を取り直して、名古屋で話題の金シャチ横丁見てきました。





はい、こんな感じです、記事が手抜き感半端ない(笑)
一応簡単に説明いたしますと、いわゆる名古屋めしのコテコテのお店を集めた「義直ゾーン」と、新進気鋭の名古屋のお店を集めた「宗春ゾーン」。
ほとんどが飲食店ですが、名古屋の土産の「なごやみゃ」や「えびせんべいの里」も義直ゾーンに入ってました。
我々はランチ時に行きましたので、宗春ゾーンの「シロマチグリル」さんにてパスタをいただきました。実はこちらのお店、わが町中村区で柳橋ビアガーデンさんや、スイーツマジックという高級プリンを作っている中村の会社が運営しており、当日は社長様や柳橋の支配さんにもお会いでき、おいしくいただきました。ドリンクだけでもよさそうですので、みなさま行かれた際にはぜひお立ち寄りください。(中村区応援の為(笑))
さて、ついでではありますが、名古屋城の天守閣が今年の5月7日より入場がしばらくの間できなくなります。木造化の計画が進行中です。

せっかくなので見てきましたよ。もう子供の頃ぶり?ってくらい記憶がないくらい天守閣には行ってなかったと思います。
意外と面白かったですよ。エレベーターもあるけれど、階段で上ることをお勧めします。
丁度この季節、桜も最高でした。今年は少し早めでしたが、超満開な時期でした。

桜と名古屋城と本丸御殿。ナイスな感じでしょ。来年はこの景色見れないかもしれません。
名古屋城の天守閣はゴールデンウィーク5月6日までしか見れませんので、見ていないあなた、今しかありませんよ。
家族やグループでの名古屋の観光におすすめな宿Show和の宿つちやのツッチーでした。
土屋造
最新記事 by 土屋造 (全て見る)
- 「なごや英傑聖地巡礼」に新プラン「豊臣夫婦プラン」を紹介いただきました - 2025年3月29日
- 2025年もよろしくお願いいたします - 2025年1月4日
- 自社予約システムを新しくしました - 2024年12月31日