みなさんこんにちは。名古屋市中村区のお宿Show和の宿つちやのツッチーです。
さて、久しぶりに観光業的な動きというか、愛知、名古屋の観光につながるニュー情報です。
もう今週ですが、11月30日(金)にニューオープンする『あいち航空ミュージアム』の内覧に先週末行ってきました。
ものづくり愛知、そしてメイドイン愛知の飛行機『MRJ』の飛行が目前に来ている、そんなことを感じます。
やはり受け付けは空港のチェックインカウンターのようでしたし、入り口は搭乗ゲートのようでした(笑)

受付&入り口
そして中に入るとこんな感じ
館内には3D映像で航空機の歴史などを学べるオリエンテーションシアター、飛行機はどうやって飛ぶのなどと学ぶサイエンスラボ、パイロットになった気分でシュミレーションできる職業体験ゾーンなどといった展示や体験など楽しめる施設もございました。
何よりも私がとてもいいなと思ったのは、屋上にある展望デッキ。

寝転がれます。

寝転がりながら見上げる空が最高!
こんな感じで、ネットの上に転がりながら空を見上げたり、飛び立つ飛行機を眺めたりとできます。
さて、あまりすべて見せてしまうとみなさんに行ってもらえなくなるので、これくらいにしておこうと思いますが、ご利用のご案内だけ記載しておきます。
休館日:火曜日(祝日、または振替休日の場合は翌日)→リニア鉄道館と同じだね。
開館時間:10:00~19:00(最終入場18:30まで)
入館料:一般1,000円 高校生・大学生800円 小中学生500円 未就学児 無料
車は小牧空港の駐車場へ。
県営小牧空港とエアポートウォークとも隣接しているので、飛行機で到着してからとか、飛び立つ前になどもありかな。
あっ、ちなみにShow和の宿つちやからは車でおおよそ35分位かな。

土屋造

最新記事 by 土屋造 (全て見る)
- 名古屋に泊まろう!「シャチ泊」始まります! - 2022年6月1日
- ショールームのように体験できる宿で「ReFa」体験 - 2022年4月19日
- 祝「太閤秀吉功路」モニュメント完成記念!秀吉の宿からのプレゼント付き宿泊企画 - 2022年3月19日