皆さんこんにちは。
Show和の宿つちやの宿主つっちーです。今日はうちの宿ってこんな使い方できるんじゃないかい⁉っていうお話しです。
先日某ブックオフという中古の本、CDなどのお店に行ったときに見つけて思わず買ってしまったDVDがあります。
じゃじゃーん! 『清州会議』です。
本能寺の変で織田信長公が亡くなった後、ここから車で20分くらいのところにある清州城で行われた天下分け目の会議です。かの秀吉公が天下を取るきっかけになったといっても過言ではないのではと思います。
そこで、私も秀吉公にあやかって陣羽織を羽織り秀吉公になりすまし、三法師様(うちの三女)を抱っこして一人清州会議をしました。天下を目指し、頑張ります(笑)
さて、こんな感じで少人数での会議やミーティング、勉強会も可能かと思います。あくまでもご宿泊は5名様までですが、ミーティングなどでの人数は最大15人くらいまでなら何とかなるかと思います。いつもと違った雰囲気で、こんな会議はいかがでしょうか(笑)
さてついでに、宿屋の勉強のためにと思い、お館様(信長公)が討たれた本能寺にまつわる『本能寺ホテル』をレンタルしてみましたが、まったく宿屋の勉強にはなりませんでした(涙)でも、とっても楽しい作品でした。何気なく色々と考えさせられる作品です。
陣羽織、清須会議のDVDは皆さまもご覧いただけるように、宿に常備しておきます。ちなみに三法師様の貸し出しはございません(笑)必要な方は各自お連れ下さいませ。
またこんな使い方できるのでは?っていうアイデアも是非教えてください。

土屋造

最新記事 by 土屋造 (全て見る)
- 2021年 あけましておめでとうございます - 2021年1月7日
- Go To キャンペーンが始まってますが、そんな中「Go T(つちや)キャンペーン」も始めようか検討中(笑)! - 2020年9月10日
- 当宿の感染症対策及びお客様へのお願い事項 - 2020年8月11日